ワークショップ & セミナー
2025年7月26日(土)&27日(日)開催
夏期研修会 @カリタス幼稚園ホール
定員に達しましたため申込受付を締め切らせていただきました。キャンセル待ちが出た際は7月15日に申込を再開します。
講師:三浦勢津子(AMI3-6教師養成トレーナー・東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター代表)
2025年7月26日(土)
9:30 受付開始
10:00~11:00 「観察、記録のとり方」
11:00〜12:00 実践提供「日常生活の練習」
12:00~13:30 休憩(環境見学)
13:30~14:30 実践提供「感覚教育」
14:30〜15:30 実践提供「文化」
2025年7月27日(日)
9:30 受付開始
10:00~11:00 「クラス運営について」
11:00〜12:00 実践提供「言語教育」
12:00~13:30 休憩(環境見学)
13:30~15:00 実践提供「数教育」
15:00〜15:30 質疑応答
上記のスケジュールや内容が変更される場合もございます。
「観察、記録のとり方」や「クラス運営」、最新の「各分野の実践提供の仕方」をご紹介します。ご希望の教具提供や、ご質問がございましたら、申込のフォームにてお知らせください。*全てのご希望にお応えできるとは限らないことをご了承ください。
対象:モンテッソーリ教師資格をお持ちの方をはじめモンテッソーリ教育にご興味のある全ての方
*オンライン・録画配信はございません。対面のみのイベントとなります。
*休憩時間には、カリタス幼稚園新園舎の整えられた環境を見学していただけます。
*お持ち物:上履き・昼食・お飲み物
*駐車場のご準備はございません。(お車でいらっしゃる場合は近隣の駐車場をお使いください。
2025年度国際試験官来日講演 録画配信
「モンテッソーリアプローチで育つ折れない心を持つ大人」
スピーカー:キャロル・ポッツ (AMI:国際モンテッソーリ協会 3-6歳教師養成トレーナー)
日本語通訳:三浦勢津子(AMI3-6教師養成トレーナー)
講演ではモンテッソーリ教師に向けて、3つのRである「Responsibility(責任感)」「Resilience( 精神的回復力)」「Resourcefulness(問題解決能力の高さ)」についてお話しします。この3つの資質を育てることは、 モンテッソーリ教育のアプローチに
一貫して組み込まれており、子どもの持続的な成長のためになくてはならない要素です。